現在制作中のAfterEffectsを使用した作品
「ふぃーるえっち(仮)」の紹介ページ
2024/03/20 更新
■ ソフトの簡単なご紹介
☆ 動く!
新作「ふいーるえっち(仮)」では待望のAfterEffectsによる動画を予定しています。
パペットワープなどのなめらかなアニメーション機能を駆使して、
サークル作品のほのぼのでありつつまっすぐえっちなところはそのままに
新時代を感じさせるものにしたいと考えています^^)!
☆ こだわり!
着せ替えゲームを長年作ってきたサークルならではのこだわりを出したい!
シチュエーション、コスチューム、しぐさなど、動画ということで淡白にしないで、
可能な限りバリエーションのある内容にしたいと考えています!
☆ 展開!
完成までいけるかはいつものことながらまだ予想できません。
情報は随時下の制作ノートにて公開していきます。
予定している頒布方法は、基本的に
同人委託サービス(DLsite.com等)によるダウンロード版です。
即売会に出る場合はDVD版ももしかしたら作るかもしれません。
ヒロインのデザインです!
■ 実験作の視聴は?
現在は、支援サイトにて「ふいーるえっち 着せ替えロデオ!? HD動画特別編集版」を見ることができます。
詳細は制作ノート(2018.07.06)にて。
支援サイトの該当月のバックナンバーで見れます。
体験版は無料でも視聴できます。
■ 制作ノート
2025.01.17
本作品はいろいろ方向転換しながら企画を進めています。
おさわりFLASH的な要素のあるシミュレーションゲームが近いイメージかと思います。
今後このページもリニューアルしていきたいと思います。
2024.03.20
現在企画としては三番手といったところ…お待ちいただいてる方すみません!
「マジックハンター イチカ 〜Ultimate Magic〜」は昨年完成、
「真・夏激娘」につきましてもかなりできあがっています。
またRPG第二弾もあり、本作と平行して進めていく予定です。
このタイトルになるかはわかりませんが、
Live2Dの使用や3D作品なども実験していきたいと計画しています。
また、ロデオのときのように小出しに支援サイトに実験作を公開するかもしれません。
今後ともよろしくお願いいたします。
2023.07.19
ここ数年停滞気味でしたが、最近になってサークル活動をまた活発化できそうですので、
この作品もなんとか完成させたいと思ってます。
「マジックハンター イチカ 〜Ultimate Magic〜」、「真・夏激娘」等の作品の制作もありますが、
ふいーるえっちに関しても近日中にはもう少ししっかりした情報を出せるかと思います。
FLASHはアプリとしては今でも出せるものの、公開するには妥当だと思えませんので、
Unityやティラノスクリプト等での制作になると思いますがどちらも勉強中ですので
支援サイトで小出しに実験しながらの制作になるかと思います。
ふいーるえっちの「えっち」は、たしかそのままの意味の他に
エッチング(記憶に残りそうなもの的な意味合いで)という意味も込めようという感じで
タイトルを決めたと思います。
そんな感じで今後ともよろしくです^^)
2018.07.06
「ふいーるえっち 着せ替えロデオ!? HD動画特別編集版」の公開
本日より、Ci-enとFantia(クリエイター支援サイト)にて公開しました。
ぷれみあむプランに加入すれば、ダウンロードできます。
また、冒頭部分だけなら無料で見ることができます。
この動画は、以前にコミケで頒布した「着せ替えロデオ?」から再構成した作品です。
動画の詳細は下記のサイトのサークルのページで紹介しております。
Fantia
2018.04.14
かなり間が空いてしまったのですが、
動画作品の制作はあきらめていません。
今後なんとかこちらも形にしたいと思います。
2014.12.30
こちらのほうはなかなか企画制作を進められませんでしたが、
来年こそは完成に近づけたいと思います。
コミックマーケット87では、昨年の限定DVD
「ふいーるえっち開発中β きせかえロデオ?」を
小部数になりますが頒布予定です。
2014.01.20 企画中
コミケにお越しいただいた方々ありがとうございます。
限定版どうだったでしょうか?
試行錯誤しつつ制作しておりましたので、
苦労してそうなところは感じられたと思います^^;)。
限定版では、ロデオシーンのみの動画でしたが、
今年は他のシーン(CG集として公開した部分)も動画にしていきたいと思います。
また夏コミはお休みして冬コミに申し込む予定です。
それくらいには完成したいと思っております。
2013.12.29 おまけ
コミケ頒布予定のふいーるえっち開発中βなのですが、
CG集だけではちょっと物足りなかったので、急遽ノベル形式のソフトもおまけに入れました。
いつもどおりのかけあいトークな感じです。1日でまとめたものなので、あくまでおまけということで。
蛇足だったかも、…でも多い方がいいよね^^)
こんな感じで、おふざけ企画。間際にノリで作ったものなので内容はお察しください^^;)
2013.12.27
今回の限定版FLASHの設定?を下に…。ちょっとやっつけですが、動画はこんな感じのものになります。
えらい人「急遽ユーザープレゼントで君の使用済み衣装を進呈することになった。 なので、今からこのロデオマシーンに乗っていろいろな衣装で 汗や○○をかいてくれたまえ。」 ヒロイン「えー!そんなぁ…って、下着もですか?」 えらい人「2014年は馬年なので、それにちなんだ企画なんだ、わかるかい?」 ヒロイン「なるほどなるほど、たしかに…わかりません!」 えらい人「あ、そうそう。さっき君が飲んだジュースは、 新陳代謝を向上させる謎エキスが入った特製ジュースなのだが…。」 ヒロイン「あれ?なんだか…体が…」 ・・・ちゃんちゃん♪(こんな設定でよいかな^^?) |
今こんな感じで仕上げの制作中です。
DVDから起動させる方法とか、おまけはこれにして・・・とか
面白いながらややこしい作業です。
毎度結構やったこと忘れてるし・・・^^;)。
そんな感じで完成まじかです、よろしくですね!
2013.12.24
パッケージ裏より。
ロデオマシーンのほうは、なんとか完成しました。
現在はCG集のほうの編集を行っています。
2013.12.18
容量の関係からCDからDVDに変更いたします。
まだ各所で訂正しておりませんが、ご注意ください。
2013.12.16
現在冬コミ向けのβ版の開発中です。
ロデオマシーンのシーンの方は、動画データとして、
セーラー服、体操服、下着、はだかのデータが完成。
試行錯誤もあり、ここまで結構長かったです^^;)。
今後追加したい着せ替えとしては私服や水着などが
着せ替えられればと思います。
このロデオシーンの動画を今回のメインにして、
できればFLASH化したいと思います。、
残りのシーンのいくつかはHTMLのCG集にして一緒にDVDに入れたいと予定しております。
FLASHが間に合わなければAVIファイルになるかと思いますが、
どちらにしてもロデオシーンの動画は入れたいと思います。(←FLASHで作りました。)
ロデオを題材にした作品は割とメジャーですが、
(自分も動画作品の実験として企画の中ではじめに着手しました。)
サークルならではのえっちな着せ替え要素があり
それに合わせたフェチ感を感じられる動画にしたいと思います。
あと、過去作(2009年)のコミケ限定β版「FLYING SHOW」もおまけで入れたいと思います。
これにはふいーるえっちの企画最初期のCGも入っているのですが、
当時のCGから背景からキャラまでほとんど描き直していますので、
同じCGでも全然違う感じに見れると思います。
タイトルは「ふいーるえっち開発中β きせかえロデオ?(仮) コミケ限定先行作品」
価格は500円。DVD-R。ケースはブルーレイケース(青)を予定しています。
ご注意:こちらはイチカと違いイベント限定編集作品ですので、
作品本編完成時のアップデートはありません。ご了承ください。
悪戦苦闘の作業画面…^^;)
2013.12.05
現在開発中です。
なんとか出したいと思いますが、予定している3作では一番難航しそうです。
扱いとしては有料β版になりますが、
コミケでの最新の作品としてはこの作品になると思いますので、
直前までがんばりたいと思います。
2013.11.07
現在少しずつですが制作を進めています。
冬コミでは、一部のシーンの動画を見ることが出来るβ版を予定しています。
タイトルは「ふいーるえっち開発中β きせかえロデオ?(仮) コミケ限定先行作品」
価格は500円前後の予定) *12/16タイトルを変更しました。
下のサンプルCGでいうとロデオマシーンのシーンを作っています。
シーンを動かしつつ着せかえできるという感じのものにしたいと思います。
下のCGはへそをだした体操服ですが、セーラー服で動画でパンチラしたりそんな感じ^^)
実験的な作品ですので、試行錯誤しながらの制作です。
この作品も完成までは長くかかりそうですが、
β版、サンプル(できたらコミケ前に一度アップしたいです。)なども
公開しながら丁寧に作りたいと思います。
2013.07.26
「マジックハンター イチカ」、「Sa-Kisekae set-A」と、
あとの企画のほうが先に進んでしまっていたのですが、
こちらの方もそろそろ手をくわえていきたいと思います。
2013年中は難しいかもしれませんが、
イチカのネット・ショップ版が完成後に
本格的にこちらの企画に力を入れる予定です。
動画作品ということで、動画部分を特にこだわるつもりですが、
今のところノウハウ的には理解したものの、
既存の動画ものを越える(=サークルの個性となる)アイデアが
企画として練れきってないという感じです。
企画当初、CGの枚数が気になっていましたが、
着せ替えゲーム同様、枚数が増えると当然作業時間は同じなので
1シーンの内容が浅くなるんですね。
もしかするとすっぱり切って少ない枚数で
差分をものすごく多くしてみるとか、
そういうスタイルでいくかもしれません。
なんとか1作はこのサークルで動画作品を完成させたいと思っていますので、
今後ともご期待ください。
2012.10.18
なかなか進みません。
イメージ先行で制作をはじめてしまっているせいで、
企画が甘いのかかなり難航しています。
新しいことづくめなので試行錯誤なのも原因です。
ただ、AEその他のソフトの仕組み自体は勉強してきていますので、
今作っているRPG(これもツールを覚えるのに時間がかかりました。)のように
素材となるCGの制作がそろって企画が固まれば一気に進む気もします。
お待ちいただいている方はごめんなさい。
今進めているRPGの企画(マジックハンターイチカ)が、
仕上げ段階ですので、そちらが終わったら続きをやろうと思っています。
2012.8.8
ここ数週間はRPGの方を進めていました。
キャラチップやアイコンなど、ひさしぶりにドット単位のCGも制作しています。
最近のフォトショップはドット打ちも簡単になりましたね。
1ドット単位でブロックが表示されてわかりやすいです。
昔は見難くてすごく手間がかかってた記憶がありますね^^)。
ふぃーるえっちのほうは、CGとしては何枚かできているのですが、
動画やマウスでの操作などのシステム部分など、
ゲーム化する部分で試行錯誤中です。
次回のコミケは申し込みしようか迷ってるところですが、
動画とRPGのどちらもまだ完成は先になりそうです。
また随時情報を公開していきたいと思います。
このWEBの方も、もう少ししたらRPGの企画と分けて行こうと思います。
ヒロインのキャラチップです。
ドット打ちは一見めんどそうですが、意外とクセになりますね^^)
2012.06.07 落選のため限定CDの企画は中止しました
コミケは落選のため限定CDの企画は中止いたしました。
両作とも完成に向けて進めていきたいと思います。
残念ではありますが、結果的にこちらのほうが
若干完成は早くなったと思いますので今後ともよろしくですーm(_ _)m
2012.05.31 制作中の6ポーズを公開
制作中のCGのサンプルをまとめて公開しました。
サンプルでは着衣が多いですが、全部はだか等にチェンジ可能です。
制作では動画にする段階で予想通り苦労しています。
かなり昔(ほかほか雪鍋娘の前)から描きはじめているCGもあるのですが、
大幅にクリーンアップしました。昔のコミケ限定CDをお持ちの方は違いがわかるでしょうか。
夏コミに当選した場合は、完成している部分を集めて限定CDを出したいと思います。
その場合は同時進行のRPG企画の体験版も一緒にしたいと思います。
こちらもRPGのほうも新しい試みですので試行錯誤の繰り返しでてこずっていますが、
何かしらオリジナリティーとほのぼのえっちのある作品を目指したいと思います。
【6/7補足】コミケは落選のため限定CDの企画は中止いたしました。
別企画のRPGのほうのキャラです。
タイトルはまだ未定ですが、少しずつ進めています。
こちらはRPG(ツクール)が流行っているみたいなので一度作ってみようかなといった感じです。
MSXのdanteとか持ってましたしゲームブック時代からRPGは好きでしたので・・・。
ちなみに制作に使用しているツクールVXは去年の今頃衝動買いしました^^)
ただ調べてみるとえっちなRPGの世界は思ったよりも深い感じ。
エッチのシチュの度合いはジャンル的にサークルとしては強めになるかも。
着せ替えや脱衣要素はぜひ入れたいと思っています。
こんな感じで企画は少しずつですが進行中です。
今年前半はちょっと動画やRPGなど慣れない分野のソフトの勉強に時間かけすぎた感じです。
後半はCGなどのデータ制作をどんどん進めていきたいですね(^^;)
2012.05.04 CG制作中
ちょっと塗りをあっさり味にしてみました。
いつものブラシ厚塗りの手書き風の塗りよりこれくらいのほうがいいかも?
いまだに試行錯誤中ですね。
SAIで線画と彩色、フォトショでぼかしとグラデといった感じです。
2012.03.06 情報サイト公開
最新クリエイティブソフト(ADOBE
PRODUCTION PREMIUM CS5.5)を導入。
環境も一新して制作していますっ!
今後情報を公開していきますのでお楽しみにっ!
こんなパンチラも動画します^^)
開発中のサンプルを公開!
表情などまだまだこれからですが、とりあえず試しに体を動かしてみました。
根気がいりますね。
(現在FLASHのサポート終了のため静止画のみで動画は削除しました)